ログイン
八雲町フォトギャラリー
Items Tagged: 河川清掃
詳しく検索
« アルバムにジャンプ »
平成24年写真
-- H24.01.06 消防出初式
-- H24.01.07 ジュニアスキー教室
-- H24.02.05...
-- H24.02.10 除雪風景
-- H24.02.11...
-- H24.02.19...
-- H24.02.19 ...
-- H24.02.19...
-- H24.02.23 ひな祭り展示 ...
-- H24.02.25...
-- H24.03.01...
-- H24.03.10...
平成23年写真
-- H23.03.24 花浦
-- H23.03.18...
-- H23.03.14...
-- H23.03.14 東北沖地震津波...
-- H23.03.06 キタキツネ
-- H23.02.20 大関小閉校式
-- H23.02.15 ひな人形展
-- H23.02.06 さむいべやまつり
-- H23.02.04 大関小学校
-- H23.02.04 オオワシ・オジロワシ
-- H23.02.03 遊楽部河口
-- H23.01.14 大関
-- H23.01.13、14 大雪
-- H23.01.10 春日牛
-- H23.01.10 ジュニアスキー教室
-- H23.01.06 消防出初式
-- H23.04.06 八雲小入学式
-- H23.04.16 たこづくり講習会
-- H23.04.29八雲スポーツ少年...
-- H23.05.11 育成牧場入牧
-- H23.05.11 育成牧場から市街地
-- H23.05.15 H23.05....
-- H23.05.11 交通安全祈願祭
-- H23.05.20 道南畜産共進会...
-- H23.04.01 八雲漁港 廃棄漁具
-- H23.05.23...
-- H23.04.17...
-- H23.04.17 山車絵講習会
-- H23.05.15...
-- H23.05.26 ...
-- H23.06.04 駅前花壇花植え
-- H23.06.05 落部漁協震災復...
-- H23.06.07 ...
-- H23.06.10 国道277号...
-- H23.06.12 ...
-- H23.06.12 住民健診
-- H23.06.20 八雲神社例大祭...
-- H23.06.21 八雲神社例大祭...
-- H23.06.22 八雲神社例大祭 本祭
-- H23.07.01...
-- H23.07.02...
-- H23.07.01...
-- H23.07.09 八高遊楽部祭
-- H23.07.16 新日本プロレス...
-- H23.07.23 遊楽部川河川敷清掃
-- H23.08.06 ユーラップ花火大会
-- H23.08.13 パノラマパーク遊具
-- H23.08.15 高橋知事...
-- H23.09.15 落部漁港海上渡御祭
-- H23.10.04 消防本部新庁舎
-- H23.10.06...
-- H23.10.15...
-- H23.10.19 育成牧場下牧
-- H23.10.22...
-- H23.10.23...
-- H23.11.15 第29回落部文化祭
-- H23.11.03...
-- H23.11.07...
-- H23.11.13 落部漁協豪海フェスタ
-- H23.11.26...
-- H23.12.27 オジロワシ・オオワシ
-- H23.12.01 あかしや保育園餅つき
-- H23.10.14...
平成22年写真
-- H22.12.21 皆既月食
-- H22.12.15 いきいきカレッ...
-- H22.12.07 落部すけそう
-- H22.12.07 オオワシ
-- H22.12.05 手作りチーズを...
-- H22.12.02 あかしや保育園
-- H22.12.02 御所の松
-- H22.12.02 落部八幡宮
-- H22.11.28 中部フィルコンサート
-- H22.11.24 シビックコア
-- H22.11.18 合同庁舎
-- H22.11.16 雄鉾岳
-- H22.11.16 鉛川滝
-- H22.11.09 シルバーオリンピック
-- H22.10.31 文化祭
-- H22.10.28 下牧
-- H22.10.25 あきあじ祭り
-- H22.10.22 土器展
-- H22.10.19 遊楽部川河口
-- H22.10.19 鮭誕橋
-- H22.10.19 鮭水揚げ
-- H22.10.07 駅前植栽
-- H22.10.05 パノラマ
-- H22.09.23 中学駅伝
-- H22.09.19 パノラマ収穫祭
-- H22.09.19 資料館
-- H22.09.19 パノラマパーク
-- H22.09.19 オートキャンプ大会
-- H22.09.17 ツールド北海道
-- H22.09.17 熊石海岸
-- H22.09.17 奇岩雲石
-- H22.09.06 東野田んぼ
-- H22.08.12 雨被害
-- H22.07.30 大雨被害
-- H22.07.10 八高遊楽部祭
-- H22.07.07 町内施設見学
-- H22.07.06 風景 芋の花
-- H22.07.03 八雲山車行列
-- H22.07.03 パノラマ物産館
-- H22.07.02 八雲山車行列
-- H22.06.22 木彫り熊(加藤貞夫)
-- H22.06.22 八雲神社例大祭
-- H22.06.21 歩行者天国
-- H22.06.17 黒岩小地引き網
-- H22.06.07 フラワーロード植栽
-- H22.06.06 つつじ祭り
-- H22.06.05 駅前花壇写真
-- H22.06.02 マガモ親子
-- H22.05.31 八雲駅前(ふれ...
-- -- H22.05.31 八雲駅前(ふれ...
-- -- H22.06.07 八雲駅前(ふれ...
-- H22.05.31 町民植樹祭
-- H22.05.24~27 元町1区...
-- -- H22.05.24~27...
-- -- H22.05.24~27...
-- -- H22.05.24~27...
-- H22.05.22 林活植樹
-- H22.05.22 U8 サッカー大会
-- H22.05.16 あわびの里フェ...
-- H22.05.07 やちぶき(富咲)
-- H22.04.24 模擬火災訓練
-- H22.04.19 フィードデザイ...
-- H22.04.18 山車絵講習会
-- H22.04.16 耳づり、ホタテ
-- H22.04.15 熊石海岸、春日白鳥
-- H22.04.09 交通安全祈願祭
-- H22.04.07 落部海岸クジラ
-- H22.03.18 梅村庭園
-- H22.02.07 さむいべや祭り
-- H22.02.04 オオワシ
-- H22.01.08 オオワシ・オジロワシ
-- H22.01.06 オオワシ、オジロワシ
-- H22.01.06 パノラマロード
-- H22.01.06 梅村庭園
-- H22.01.06 八雲漁港
-- H22.01.06 八雲神社
平成21年写真
-- H21.12.04 八雲PA
-- H21.11.28 はぴあ産直市
-- H21.11.18 鮭誕橋
-- H21.11.15 落部豪海フェスタ
-- H21.11.05 鮭誕橋
-- H21.10.25 秋味まつり
-- H21.10.23 梅村庭園
-- H21.10.10 落部インター開通式
-- H21.10.06 自衛隊ヘリ
-- H21.09.27 ママチャリレー...
-- H21.09.01 風景
-- H21.08.26 風景
-- H21.08.25 風景
-- H21.08.08 花火大会
-- H21.08.05 畑
-- H21.07.30 道南家畜共進会
-- H21.07.22 皆既日食
-- H21.07.16 落部インター
-- H21.07.16 本町通り
-- H21.07.16 国道5号
-- H21.07.07 風景
-- H21.07.04 山車行列
-- H21.07.03 山車行列
-- H21.06.24 イルカウォッチング
-- H21.06.20~21 八雲神社例大祭
-- H21.06.12 フラワーロード
-- H21.06.07 つつじ祭り
-- H21.05.17 あわびの里フェ...
-- H21.05.15 さらんべ公園植樹
-- H21.05.10 梅村庭園
-- H21.05.08 さらんべ公園、...
-- H21.05.01 総合病院
-- H21.04.18 凧づくり、山車...
-- H21.04.17 ホタテ水揚げ
-- H21.04.07 風景
-- H21.02.08 さむいべや祭り
-- H21.01.06 オオワシ
平成20年写真
-- H20.12.29 オオワシ、オジロワシ
-- H20.11.15 豪海フェスタ
-- H20.10.26 秋味まつり
-- H20.10.11 はぴあ産直市
-- H20.10.08 花浦
-- H20.10.04 東野ひまわり
-- H20.10.04 山
-- H20.10.04 パノラマロード
-- H20.09.15 落部神社例大祭...
-- H20.09.13 はぴあ産直市
-- H20.09.09 風景
-- H20.09.05 芋掘り風景
-- H20.08.09 八雲山車行列
-- H20.08.08 八雲山車行列
-- H20.08.05 風景(パノラマ...
-- H20.07.01 いもの花
-- H20.06.29 パノラマ2周年
-- H20.06.21 歩行者天国
-- H20.06.18 花浦
-- H20.06.09 商工会女性部フ...
-- H20.06.05 落部公園
-- H20.06.01 落部つつじ祭り
-- H20.05.18 あわびの里フェ...
-- H20.05.18 熊石休養村
-- H20.05.08 ハーベスター
-- H20.05.03 入牧
-- H20.05.02 立岩こいのぼり
-- H20.05.02 富咲ヤチブキ
-- H20.04.19 山車絵講習会
-- H20.03.12 ボタンエビ漁(...
-- H20.03.12 パノラマロード...
-- H20.03.08 遊楽部川自然学...
-- H20.02.17 落部漁協ホタテ...
-- H20.02.10 さむいべや祭り
-- H20.01.28 山越駅
-- H20.01.15 オオワシ、白鳥
-- H20.01.14 スキー場
平成19年写真
-- H19.11.07 風景
-- H19.11.06 パノラマロード...
-- H19.11.03 パノラマロード
-- H19.11.02 サケ水揚げ(八雲港)
-- H19.10.28 秋味まつり
-- H19.10.27 パノラマロード
-- H19.10.25 雲石道路紅葉
-- H19.10.25 ファームメイド
-- H19.10.25 白鳥
-- H19.10.19 育成牧場下牧
-- H19.10.05 風景
-- H19.09.08 パノラマパーク...
-- H19.09.05 水田
-- H19.08.29 梅村庭園
-- H19.08.18 熱田風景
-- H19.08.11 遊楽部花火大会
-- H19.08.07 ひまわり(館ド...
-- H19.08.02 相生こ線橋下ベンチ
-- H19.07.22 ブルーインパル...
-- H19.07.07 八雲山車行列
-- H19.07.06 八雲山車行列
-- H19.07.05 いも畑花
-- H19.07.01 パノラマパーク...
-- H19.06.29 いもの花
-- H19.06.29 野田生公園
-- H19.06.21 八雲神社例大祭
-- H19.06.20 八雲神社宵宮
-- H19.06.20 相沼八幡宮円空仏
-- H19.06.16 パノラマパーク
-- H19.06.16 遊楽部河川清掃
-- H19.06.14 黒岩ツバメの巣
-- H19.06.12 フラワーロード
-- H19.06.07 山越墓地横、東野水田
-- H19.06.03 つつじ祭り
-- H19.05.24 パノラマパーク
-- H19.05.22 ハーベスター
-- H19.05.20 あわびの里フェ...
-- H19.05.14 育成牧場入牧(...
-- H19.05.08 レイチェル病院...
-- H19.05.08 育成牧場
-- H19.05.08 山
-- H19.05.07 入牧
-- H19.04.28 パノラマパーク...
-- H19.04.21 山車絵つくり講習会
-- H19.04.18 梅村庭園
-- H19.04.05 上の湯滝
-- H19.01.16 除雪
-- H19.01.12 スキー場
-- H19.01.03 オオワシ
平成18年写真
-- H18.12.15 朝日
-- H18.12.13 オオワシ
-- H18.11.25 風景(立岩)
-- H18.11.22 搾乳(春日古田)
-- H18.11.12 豪海フェスタ
-- H18.11.10 下牧
-- H18.11.07 風景(遊楽部川...
-- H18.11.03 梅村庭園
-- H18.11.01 風景(鉛川、大関)
-- H18.10.28 さけ定置網
-- H18.10.22 あきあじ祭り
-- H18.10.21 農業風景(春日)
-- H18.10.15 ママチャリレース
-- H18.10.14 鮭定置網
-- H18.10.05 風景(東野稲)
-- H18.10.04 パノラマパーク...
-- H18.09.21 パノラマパーク
-- H18.09.14 落部例大祭
-- H18.09.11 芋掘り(熱田影浦)
-- H18.09.09 芋掘り風景(熱...
-- H18.09.05 風景(東野)
-- H18.08.30 高速道路連結式
-- H18.08.25 ひまわり(館ド...
-- H18.08.25 パノラマパーク
-- H18.08.25 風景(花いっぱい)
-- H18.08.08 ハーベスタ、パノラマ
-- H18.08.07 風景
-- H18.08.06 牧場まつり
-- H18.08.05 風景(熱田)
-- H18.07.27 黒岩高速道路
-- H18.07.27 風景(育成牧場、畑)
-- H18.07.22 河川清掃
-- H18.07.08 山車行列
-- H18.07.07 山車行列
-- H18.07.05 風景他
-- H18.07.05 パノラマパーク
-- H18.07.05 野田生公園
-- H18.06.30 風景(春日)
-- H18.06.29 風景(花)
-- H18.06.24 パノラマパーク...
-- H18.06.21 八雲神社例大祭
-- H18.06.13 フラワーロード植栽
-- H18.06.04 つつじ祭り
-- H18.06.02 風景(大関)
-- H18.06.01 黒岩奇岩
-- H18.06.01~02 風景(育...
-- H18.05.21 あわびの里フェ...
-- H18.05.18 梅村庭園
-- H18.05.15 風景(大新)
-- H18.05.15 育成牧場入牧
-- H18.05.14 さくら祭り
-- H18.05.13 はぴあ産直市
-- H18.05.13 パノラマプレオープン
-- H18.05.09 風景(牛)
-- H18.04.19 総合体育館
-- H18.04.15 山車絵講習会
-- H18.04.15 山車絵講習会(...
-- H18.04.14 パノラマパーク
-- H18.04.13 漁港風景
-- H18.03.06 エビ選別風景(...
-- H18.03.05 雪のドーナツ状...
-- H18.03.02 ボタンエビ初競...
-- H18.03.02 遊楽部川(建岩...
-- H18.02.12 第19回八雲さ...
-- H18.01.31 スキー場ナイター
-- H18.01.28 スキー場
-- H18.01.07~09 ジュニア...
-- H18.01.07 オジロワシ・オ...
平成17年写真
-- H17.12.29 御所の松(落部)
-- H17.12.28 除雪作業
-- H17.12.19 オオワシ・オジ...
-- H17.12.06 日の出(黒岩地区)
-- H17.11.23 豪海フェスタ
-- H17.11.03 まちづくりグル...
-- H17.11.02 育成牧場下牧
-- H17.11.02 サケ水揚げ(八...
-- H17.10.27 八雲総合病院
-- H17.10.25 景色(上の湯地区)
-- H17.10.23 やくも大漁あき...
-- H17.10.06 町道浜松7号線
-- H17.10.06 風景(大新から...
-- H17.10.06 デントコーン切...
-- H17.10.06 風景(春日地区)
-- H17.10.06 風景(育成牧場)
-- H17.10.06 放牧(立岩:小林)
-- H17.10.06 道立公園(キャ...
-- H17.09.21 八雲高校グラウンド
-- H17.09.15 落部漁港(大漁...
-- H17.09.06 水田風景(入沢...
-- H17.09.06 デントコーン畑...
-- H17.09.06 栄浜小学校花壇
-- H17.09.06 ひまわり(栄浜...
-- H17.09.03 芋掘り風景(春...
-- H17.09.01 駅駐輪場(山崎...
-- H17.06.28 花いっぱい運動...
-- H17.08.16 育成牧場からの夜景
-- H17.08.09 市街地に鹿出没
-- H17.08.07 やくも牧場まつり
-- H17.07.23 育成牧場牧柵ペ...
-- H17.07.10 第5回トロフェ...
-- H17.07.08 風景(花浦浜)
-- H17.07.08 盤石林道・トンネル
-- H17.07.08 大新眼鏡橋
-- H17.07.08 ハマナス(花浦...
-- H17.07.08 ジャガイモ花(山崎)
-- H17.07.08 エゾカンゾウ(...
-- H17.07.01~02 第23回...
-- H17.06.24 ロール
-- H17.06.21 歩行天、わんぱ...
-- H17.06.07 風景(落部高速...
-- H17.06.07 桜(わらび野)
-- H17.06.05 第25回落部公...
-- H17.05.24 ひつじ(わらびの)
-- H17.05.24 桜(落部公園)
-- H17.05.24 田植え作業(落...
-- H17.05.24 ツツジ(落部公園)
-- H17.05.20 耳吊り作業(野...
-- H17.05.14 第1回はぴあ産直市
-- H17.05.14 ミズバショウ&...
-- H17.05.13 カタクリ(冨咲...
-- H17.05.13 道立公園と雲
-- H17.05.13 エゾエンゴサク...
-- H17.05.13 桜(さらんべ公園)
-- H17.05.13 ウグイ滝上り(...
-- H17.05.13 眼鏡橋(鉛川お...
-- H17.05.09 稲作(中苗期間...
-- H17.05.09 ネギ(16日目...
-- H17.05.08 さらんべ公園桜まつり
-- H17.05.06 乳牛育成牧場入牧
-- H17.05.06 ミズバショウ&...
-- H17.05.06 いもまき風景
-- H17.05.05 遊楽部公園パー...
-- H17.05.02 ミズバショウ&...
-- H17.05.02 キクザキイチゲ...
-- H17.05.02 エゾエンゴサク...
-- H17.04.29 PG場オープン
-- H17.04.26 稲作(中苗期間...
-- H17.04.24 風景(立岩公園より)
-- H17.04.19~30 雄鉾岳
-- H17.04.19 風景(春日パイ...
-- H17.04.19 フクジュソウ(...
-- H17.04.19 キクザキイチゲ...
-- H17.04.12 駅前広場時計塔
-- H17.04.08 落部漁港
-- H17.04.06 滝(鉛川)
-- H17.04.06 滝(上の湯)
-- H17.04.05 滝(上の湯:滝...
-- H17.04.04 街路灯(住初町)
-- H17.02.18 おぼこ岳
-- H17.02.13 さむいべや祭り
-- H17.01.18 スキー場
平成16年写真
-- H16.12.08 オオワシ
-- H16.11.05 さらんべ公園
-- H16.11.04 下牧(育成牧場)
-- H16.10.28 消防本部屋上から 他
-- H16.10.28 下牧(育成牧場)
-- H16.10.24 やくも大漁秋味まつり
-- H16.10.19 サケ水揚げ
-- H16.10.15 サケ水揚げ
-- H16.09.30...
-- H16.09.28 鮭捕獲作業
-- H16.09.18 ツール・ド北海道
-- H16.09.15 海上渡御(落部)
-- H16.09.03...
-- H16.08.08 やくも牧場まつり
-- H16.07.29 第51回道南畜...
-- H16.07.24 ヘリコプター体験搭乗
-- H16.07.02~03 八雲山車行列
-- H16.06.21...
-- H16.06.06 落部公園つつじ祭り
-- H16.05.09 さらんべ公園桜まつり
-- H16.05.08 はぴあ産直市
-- H16.05.07 落部公園から市街地
-- H16.04.26 育成牧場入牧
-- H16.04.25 育成牧場から市街地
-- H16.04.16 富咲
-- H16.04.05 マーメイド像
-- H16.03.24 ふきのとう(富咲)
-- H16.03.18 ピリカベツトンネル
-- H16.02.08 さむいべや祭り
-- H16 総合病院
-- H16 山越内関所跡とJR山越駅
-- H16 植物
-- -- H16 カタクリ
-- -- H16.05.07 落部公園・富咲
-- -- H16 ツツジ
-- -- H16 ハマエンドウ
-- -- H16 ツツジ 落部公園
-- -- H16 キクザキイチゲ(富咲)
-- -- H16 ミズバショウ
-- -- H16.06.07 野田生公園
-- -- H16 その他 植物
-- -- H16 つくし
-- -- H16 ふきのとう
-- -- H16 ねこやなぎ
-- -- H16 エゾエンゴサク
-- -- H16 ヤチブキ
-- H16 トンボ
-- H16 箱館戦争陣地跡
-- H16 遊楽部パーク(農村公園)
-- H16 風景
-- H16 育成牧場
-- H16 花・木
-- H16 スキー場
-- H16 風景・その他
-- H16 木彫熊
-- H16 郷土資料館(展示室)
-- H16 梅村庭園
-- H16 こうらいきじ(茂木隆氏寄贈)
-- H16 オオワシ
-- H16 さくら
-- -- H16 さくら 落部公園
-- -- 平成16年 さくら さらんべ公園
-- -- H16 さくら その他
-- H16 熊の剥製
-- H16 雄鉾岳
-- H16 箱館戦争陣地跡
-- H16 さらんべ公園
-- H16 キツネ
-- H16 黒岩奇岩
-- H16 鶴田知也文学碑
-- H16 木彫熊
-- H16 育成牧場
-- H16 サケ
-- H16 動物 その他
-- H16 ポニー
-- H16 昆虫
-- H16 農業
-- H16 河田作品 ヘビ
-- H16 その他
平成15年写真
-- H15.12.10 梅村庭園(DC)
-- H15.11.12 小林農場(立岩)
-- H15.11.04 さらんべ公園
-- H15.11.01 サケ漁
-- H15.10.28...
-- H15.10.27 さらんべ公園
-- H15.10.27 鶴田知也公園
-- H15.10.27 育成牧場
-- H15.10.27 ヤベツ渓谷
-- H15.10.26 やくも大漁秋味まつり
-- H15.10.25...
-- H15.10.25 梅村庭園
-- H15.10.23 梅村庭園
-- H15.10.13 上八雲
-- H15.10.12 おぼこ荘
-- H15.10.08 おぼこ荘
-- H15.10.06 風景
-- H15.09.12 熊捕獲(大新中島畑)
-- H15.08.30 全道和種馬共励会
-- H15.08.29 黒岩中学校
-- H15.08.22 こんぶ干し
-- H15.08.12 ユーラップ花火大会
-- H15.07.30 道南家畜共進会
-- H15.07.07 ホタル(外山造園)
-- H15.07.02 その他
-- H15.06.21~22 八雲山車行列
-- H15.06.21 八雲山車行列
-- H15.06.05 ツツジ
-- H15.06.01 落部公園つつじまつり
-- H15.06.01 育成牧場から市街地
-- H15.05.12 総合病院工事風景
-- H15.05.11...
-- H15.05.07 入牧
-- H15.05.07 ツツジ
-- H15.05.04 富咲(大富橋から)
-- H15.04.20 つくし
-- H15.04.19 つくし
-- H15.04.17 マーメイド
-- H15.04.17 ふきのとう
-- H15.04.17 つくし
-- H15.04.10 鉛川(滝)
-- H15.03.12 落部漁港
-- H15.02.09 さむいべや祭り
-- H15.02.05 ワシ
-- H15 上八雲会館
-- H15 カタクリ
-- H15 キタキツネ
-- H15 シラリ川
-- H15 スキー場
-- H15 鳥
-- H15 プール
-- H15 ねこやなぎ
-- -- H15.04.20 ねこやなぎ
-- -- H15.04.19 ねこやなぎ
-- -- H15.04.17 ねこやなぎ
-- H15 乳牛
-- H15 熱田会館
-- H15 オジロワシ・オオワシ
-- H15 八雲総合病院
-- H15 さくら
-- -- H15.05.11 さくら
-- -- H15.05.08 さくら
-- -- H15.05.07 さくら
-- -- H15.05.05 さくら
-- -- H15.05.04 さくら
-- -- H15 銀婚湯 さくら
-- H15 白鳥
-- H15 猫
-- H15 八雲神社
-- H15 ミズバショウ・ヤチブキ
-- -- H15.05.12 ミズバショウ・...
-- -- H15.05.04 ミズバショウ・...
-- -- H15.04.28 ミズバショウ・...
-- -- H15.04.23 ミズバショウ・...
-- -- H15.04.17 ミズバショウ・...
-- H15 犬
-- H15 サケ
-- H15 育成牧場
-- H15 駅前
-- H15 八雲漁港
-- H15 八雲風景
-- H15 自然・風景
-- その他 植物
-- 風景 その他
平成14年写真
-- H14.12.09 梅村庭園
-- H14.11.08 育成牧場下牧
-- H14.10.27 やくも大漁秋味まつり
-- H14.09.15...
-- H14.09.10 サケ陸揚(八雲漁港)
-- H14.09.05...
-- H14.09.05 昆布干し(栄浜)
-- H14.09.05 ジャガイモ収穫
-- H14.07.26 ハーベスター八雲
-- H14.06.27 高速道路工事状況
-- H14.06.22~23...
-- H14.06.22~23 八雲山車行列
-- H14.06.22 歩行者天国他
-- H14.06.07 駅前~病院前(P)
-- H14.06.02 つつじ祭り
-- H14.05.12 さらんべ公園 ...
-- H14.04.26 育成牧場入牧
-- H14.04.23...
-- H14.04.20 地下道塗装
-- H14.04.11...
-- H14.03.18...
-- H14.03.13...
-- H14.03.12...
-- H14.02.27 落部漁港
-- H14.02.25 八雲漁港
-- H14.02.27 ミルクロードか...
-- H14.02.17 町民スキー大会
-- H14.02.10 さむいべや祭り
-- H14.02.05 オオワシ(鉛川)
-- H14.01.30...
-- H14.01.30...
-- H14.01.10 落部簡易水道浄水施設
-- H14 公園
-- -- H14 遊楽部公園
-- -- H14 さらんべ公園
-- -- H14 鉛川ドリームランド
-- -- H14 泰功建設公園(山崎)
-- -- H14 野田生公園
-- H14 牛乳検査場
-- H14 春日
-- H14 鉛川第2捕獲場
-- H14 白鳥
-- H14 駅前花壇
-- H14 鯉のぼり
-- H14 漁港
-- H14 牧草作業
-- H14 動物・鳥
-- H14 シバザクラ
-- H14 吉田川
-- H14 リサイクルセンター
-- H14 育成牧場から
-- H14 役場屋上から
-- H14 サケ
-- H14 牛舎
-- H14 コブシ
-- H14 ツツジ
-- H14 山車行列PR用あんどん
-- H14 はぴあ八雲
-- H14 市街地
-- H14 動物
-- H14 フキノトウ
-- H14 入沢開田50周年記念碑
-- H14 総合病院
-- H14 野田生
-- H14 じゃがいも
-- H14 サクラ
-- H14 相生跨線橋
-- H14 橋本商店(大関)
-- H14 紅葉
-- H14 育成牧場
-- H14 ウェルカム広場・サイン・看板等
-- H14 M・Hグルーラム
-- H14 立岩
-- H14 サイロ
-- H14 ヤチブキ・ミズバショウ
-- H14 縄文土器
-- H14 シルバープラザ
-- H14 その他
-- H14 その他植物
-- H14 落部集落排水処理場
-- H14 熱田
-- H14 ハマナス・ハマエンドウ
-- H14 山越地区ごみ運搬中継施設
-- H14 スキー場から
-- H14 スイレン
-- H14 熱田会館
-- H14 山崎
-- H14 町民プール
-- H14 いこいの家
-- H14 落部町営住宅
-- H14 ひつじ(工藤ファーム)
-- -- H14.12.12 ひつじ(工藤フ...
-- -- H14.12.02 ひつじ(工藤フ...
-- -- H14.11.13 ひつじ(工藤フ...
-- -- H14.10.29 ひつじ(工藤フ...
-- H14 八雲町斎場
平成13年写真
-- H13.10.28...
-- H13.10.26 育成牧場(下牧)
-- H13.09.13 ツール・ド・北海道
-- H13.09.06...
-- H13.08.12...
-- -- H13.08.12 よさこいソーラン
-- -- H13.08.12 花火
-- H13.08.05 やくも牧場まつり
-- H13.08.01...
-- H13.07.26 東野...
-- H13.06.21~22...
-- H13.06.03 落部公園つつじ祭
-- H13.06 本町商店街、駅前風景
-- H13.05.13 さらんべ公園桜まつり
-- H13.05.02 育成牧場入牧
-- H13.03.20 町営スキー場お別れ式
-- H13.02.11...
-- H13 旧JR跨線橋(JA駐車場から)
-- H13 ホッキ(八雲漁協)
-- H13 さらんべ公園
-- H13 新JR跨線橋
-- H13 ジャガイモ
-- H13 北里大学獣医畜産学部付属八雲牧場
-- H13 浄水場(大新)
-- H13 ホタテの出荷作業
-- H13 稲刈り取り作業風景(東野)
-- H13...
-- H13 富咲(大富橋)
-- H13 ヤチブキ
-- H13...
-- H13 その他
平成12年写真
-- H12.12 白鳥
-- H12.10.22...
-- H12.09.26 厚生園
-- H12.09.15 落部八幡宮祭
-- H12.09 ジャガイモ収穫作業
-- H12.08.06 やくも牧場まつり
-- H12.06.21~22 八雲山車行列
-- H12.06.21 第17回歩行者天国
-- H12.06.04 吉田川清掃
-- H12.05.12 入牧
-- H12.05 町営スキー場
-- H12.05 トコタンの森
-- H12.03...
-- H12.02 さむいべや祭り
-- H12.02 八雲遊楽部魂
-- H12花壇
-- H12 風景
-- H12新栄町団地
-- H12図書館
~平成12年度写真
-- 平成11年
-- -- H11.05.30...
-- -- H11.10 野田生橋改修
-- -- H11.10.24 第10回秋あじまつり
-- -- H11.06.20~21 八雲山車行列
-- -- H11.05...
-- -- H11.11.25 野田生橋(新橋)開通
-- -- H11.11 栄浜ウエルカムゲート
-- -- H11.11 山崎漁港
-- 平成10年
-- -- H10.09 育成牧場
-- -- H10.08.08 ブルーインパルス
-- -- H10.07.16...
-- -- H10.06 山車行列
-- -- H10.05.31 落部公園つつじまつり
-- -- H10.05.24...
-- -- H10.05 コミュニティーホーム八雲
-- -- H10.04.26...
-- -- H10.03.26...
-- -- H10.02.15 さむいべや祭り
-- -- H10.02.14~15...
-- -- H10 下牧
-- -- H10 建物
-- 平成9年
-- -- H09.12 川
-- -- H09.11 シルバープラザ
-- -- H09.10.26 ...
-- -- H09.10...
-- -- H09.09.15 落部八幡宮祭
-- -- H09.09 シルバープラザ外観
-- -- H09.08.09...
-- -- H09.06.13...
-- -- H9.06.08 つつじまつり
-- -- H09.06 八雲山車行列
-- -- H09.05.07 入牧
-- -- H09.02 プール
-- -- H09 八雲自然美術館の看板
-- -- 平成9年 漁業
-- -- -- 平成9年 ホッキ漁
-- -- -- 平成9年 サケ漁
-- -- H09 野田生中学校
-- -- H09 活性化施設
-- -- 平成9年 その他
-- -- H9 高規格車
-- 平成8年
-- -- H08.01 黒岩奇岩
-- -- 平成8年 町民いこいの森づくり記念植樹祭
-- 平成7年
-- -- H07.06 八雲山車行列
-- -- H7 八雲町植樹祭
-- -- H07.11 八雲大漁秋味まつり
-- -- H07.05.19...
-- 平成6年
-- -- 平成6年 落部レクレーションセンター
-- -- H6.10 秋味まつり
-- -- H06.04 マーメイド像
-- -- 平成6年 いろいろな花壇
-- -- 平成6年 さくら
-- -- H06.04 コスモス
-- -- 平成6年 遊楽部パーク看板
-- -- 平成6年 東野浜線開通式
-- -- 平成6年 町営住宅
-- -- 平成6年 さらんべ公園
-- -- 平成6年 鮭
-- -- H06 その他
-- -- H06.02.17 野鳥
-- 平成5年 さらんべ公園さくらまつり
-- 平成4年
-- -- H4.9.15 おぼこ荘露天風呂
-- -- H4.6 10周年山車行列
-- 平成3年
-- -- H03.06.20~21 八雲山車行列
-- H02.08.02~04 オボコ山...
-- 昭和41年
-- -- S41.09.05 動力船パレード
-- -- S41.08.03...
-- -- 昭和41年 児童館
-- -- 昭和41年 育成牧場
-- -- 昭和41年 野田生公園
-- -- 昭和41年 桜野温泉
-- -- 落部忠魂碑
-- -- 昭和41年 その他
-- -- 昭和41年 消防訓練大会
-- 昭和39年
-- -- 昭和39年 公民館起工式
-- -- 昭和39年 立岩公園開園式・建岩橋渡橋式
-- -- 昭和39年 育成牧場起工式
-- -- 昭和39年 町勢要覧用
-- 昭和38年
-- -- 昭和38年 仔牛のブロンズ像
-- -- 昭和38年 落部橋・砂蘭部橋渡橋式
-- -- 昭和38年 砂蘭部橋
-- -- 昭和38年 第一回町民運動会
-- -- 昭和38年 落部の水田
-- -- 昭和38年 消防訓練大会
-- 昭和37年
-- -- 昭和37年 国道舗装工事
-- -- 昭和37年 元旦の庁舎と連山遠望
-- -- 昭和37年 建物
-- -- 昭和37年 八雲・厚沢部道路関係
-- -- 昭和37年 町病一般病棟、精神科病...
-- -- 昭和37年 タンク車
-- -- 昭和37年 畜牛品評会
-- -- 昭和37年 町立病院裏の湿地(穴)
-- -- 昭和37年 町勢要覧用
-- -- 昭和37年 消防演習
-- 昭和36年
-- -- 昭和36年 トヨペットクラウン
-- -- 昭和36年 駅桟橋
-- -- 昭和36年 末広町側溝
-- -- S36.09.02 新庁舎落成記念式
-- -- 昭和36年 酪農風景
-- -- 昭和36年 雪印
-- -- 昭和36年 畜産共進会
-- -- 昭和36年 小学校
-- -- 昭和36年 池内ベニヤ
-- -- 昭和36年 内浦湾
-- -- 昭和36年 建物
-- -- 昭和36年 川
-- -- 昭和36年 旧庁舎
-- -- 昭和36年 水産会館
-- -- 昭和36年 黒岩の奇岩
-- -- S36.10.1・2...
-- -- 昭和36年 町立病院
-- -- 昭和36年 町営住宅
-- -- 昭和36年 新庁舎
-- -- 昭和36年 交通モデル地区
-- -- 昭和36年 上の湯温泉
-- -- 昭和36年 小寺農場畜舎
-- S32.10.06 町病内部・外部
年不明
-- 年不明 植樹
-- 年不明 体育館前の壁に絵を描いている
-- 年不明 つつじまつり
-- 年不明 ぽぷら児童遊園地
-- 年不明 落部レクレーションセンター
-- 年不明 さむいべや祭り
-- 年不明 ツツジ
-- 年不明 住民健診
-- 年不明 山蕗トンネル貫通式
-- 年不明 浄水場
-- 年不明 入牧
-- 年不明 サケそ上
-- 年不明 栄浜パーキング
-- 年不明 木彫り熊発祥の地石碑
-- 年不明 かすみ草
-- 年不明 山車関係
-- 年不明 さむいべやまつり
-- 年不明 マーメイド像
-- 年不明 牛
-- 年不明 駒ヶ岳
-- 年不明 山車行列
-- 年不明 町民ふれあいコンサート
-- 年不明 じゃがいもの植付
-- 年不明 鉛川地区温泉
-- 年不明 白鳥など
-- 年不明 第七回やくも大漁秋味まつり
-- 年不明 育成牧場展望台
-- 年不明 さらんべ公園桜まつり
-- 年不明 アカハラのそ上
-- 年不明 八雲山車行